2010年12月26日

気になる資格:気象予報士(その3)

年末年始のお休みも近いですね。
この際、勉強を開始して何か資格を取りたいと
思っている方もいらっしゃると思います。

気象予報士もそんな時に候補にあがる資格
だと思います。

過去問の問題集も充実していますが、
初学者にはなかなかとっつきにくい問題ばかりだと思います。

そんな方にオススメなのが、
気象予報士試験 徹底攻略テキスト (資格試験らくらく合格塾)
です。

テキストと問題集が合体したような本なので、
学科試験の基礎をきちんと固めることができます。

ぼくもかなり重宝しました。3~4回は繰り返し読みました。

気象予報士試験の合格には、まずは学科試験突破が必須条件。

このテキストで十分、合格レベルにいけると思います。
有名な「一般気象学」
一般気象学
もいい本ですが、とくに気象予報士試験と関連ないところも
ありますし、気象学の基礎として一読もありかとは思います。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 15:39Comments(0)気になる資格