2013年05月29日

デザイン基礎

現在、建築デザインコースの一年次のテキスト科目
「デザイン基礎」という課題に取り組んでいます。

立体造形という課題で、

こんな立体を作ったりしてます。


展開図も自分で考えてみてます。
これは手書きですが、ちゃんと書いて製作。

2個作ってみました。


のり付けの過程でも、展開図から製作のこと考えて
作らないといけないことを学びました。
なかなか精度も低いし、まだまだです。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:36Comments(0)京都造形芸術大学通信教育部建築デザインコース

2013年05月22日

初公開バージョン!リノベーションオープンゼミ

細々と活動してきたFIELDWORKSリノベーション研究会が
5月25日(土)の13時から、
「みんなの学校」の地下で、オープンゼミを行います。

北九州で行われている「北九州リノベーションスクール」
を題材に、リノベーションによるまちづくり、現代版家守事業
などを学びます。

しかも、この春に開催された第4回リノベーションスクールに
参加したお二人も登場して、実際の経験を通じて学んだことも
報告していただきます。

参加費は500円です。
申し込みはfieldworks.w@gmail.com
まで。

FACEBOOKのイベントページは
https://www.facebook.com/events/363388767100611/

イベントボードでも紹介していただいています。
http://eventboard.shiminjuku.jp/naiyoudsp.aspx?EID=53949  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:02Comments(0)FIELDWORKSリノベーション研究会

2013年05月14日

スターター

京都造形芸術大学の通信教育部に入学しての
初めてのスクーリングがありました。

これからの勉強の進め方をレクチャーするものでしたが、
とても充実した時間を過ごすことができました。

デザイン基礎という分野で、折り紙で構造物を作ることを
しました。
その中で、練習用にいただいたものがこれです。


A2くらいの大きさに、縦横斜めに、線が引かれています。
それぞれを谷折、山折をしてみて、
ちょっとづつその折り目に従って形をつくていくと
・・・・



このとおり!


すごくかっこいいのができあがります。

これは折版構造というものだそうで、
トタンの屋根とかと同じ原理ですね。
構造力学的には断面係数を大きくして、
荷重に耐えるようにしているということに
なるのかなぁ・・・・


他にも、磯崎新の水戸芸術館の
構造を学ぶために作ったのがこれです。



磯崎新の得意な正四面体(プラトン立体)による構成です。
これも、一枚の紙を折っただけなんですよ!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:45Comments(1)京都造形芸術大学通信教育部建築デザインコース

2013年05月09日

ぶらくりニュースレター23

和歌山市のまちづくり会社(株)ぶらくりさんの
ニュースレターNo.23で、colgaのリノベーションの
ことや、先日の東京大学堀繁教授の講演会の
中身などが紹介されています!

ぜひご覧ください。

http://burakuri.com/2013/04/no23.php  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:05Comments(0)スタッフ日記

2013年05月08日

イルカとクジラって何が違うのよ??

スイッチさんで「動物のお医者さんの助手」シリーズが
5月15日に開催されるそうです!!

今回は、「イルカとクジラって何が違うのよ?
     海の生き物大特集」
がテーマだそうです!

マリーナシティにドルフィンパークができてるらしいのですが
その関連で海の生き物のことのお話だそうです!

楽しそうですね。
時間は19:30から、参加費はドリンク・お菓子付きで1300円
だそうです。内100円はわかやまフレンZOOガイドの活動に寄付される
そうです。

詳しくは「文具とカフェの店スイッチ」さんにお訪ねください。
FACEBOOKのイベントページは、こちらです。
https://www.facebook.com/events/135942179930447/



イルカとクジラの違いって大きさの違いと思ってましたが、
違うのかなぁ。聞きに行きたいです!
  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:15Comments(0)イベント情報

2013年05月06日

珪藻土、施工してみました。

FIELDWORKSのリノベーション研究会。
リノベーション実践編、第3段は「珪藻土」の
施工に挑戦しました。

施工するのは、colgaの北側西半分の壁。


まずは、下処理します。
「カチオン」というした処理剤を施工しました。
缶を開けてみると、

こんな粉が。金属製の粉末のようです。
これに、接着剤を混ぜていきます。

おそるおそる固さを確認しながら練っていきます。

で、ついに塗り始めます。
左官のコテ台は、余った木を使ったお手製です。
コテも初めてつかう人間が集まってるので、
なんだかワクワクドキドキでした。
このときは総勢7人が集まって塗り始めました。


なんとなく雰囲気がつかめたので、本格的に作業開始。



なんとかカチオンを1時間半ほどで終わらせました。

乾くのを待って、ついに珪藻土に。
珪藻土は、水を混ぜながら練ります。しゃもじが便利でした。


塗り始めます。真っ白できれいです。




4時間ほどかけてなんとか終わりました。

さらに二度塗りをしないと行けないのですが、時間切れです。
また後日施工します。

興味ある方はぜひご参加くださいね!!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:36Comments(0)FIELDWORKSリノベーション研究会

2013年05月04日

5日はマルシェドプティパ

5月5日は、和歌山市の北ぶらくり丁の定番イベントに
なりつつある「マルシェ・ド・プティパ」の第3回が
開催されます。

1回目、2回目とも交通誘導のお手伝いをさせて
いただきました。
もちろん今回もお手伝いさせていただきます。
FIELDWORKS全面協力です。

一年前に始まったこのイベント。
当日のにぎわいと、お客さんと出展者とによって織りなされた
雰囲気が、とても北ぶらくり丁商店街と合っていました。
商店街に寄り添うイベントとして、とても暖かい空間ができあがって
いました。

また明日、どのような雰囲気が醸し出されるのかとても
楽しみです。
ぜひ、たくさんの方に体験してほしいイベントです。

出展者等の詳しい情報はマルシェドプティパの公式サイトへ。
http://petitpas.ikora.tv/  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:40Comments(0)イベント情報

2013年05月03日

宇宙カフェ(5月30日)

和歌山大学の宇宙カフェが5月30日に
開催されます。
場所は、ぶらくり丁商店街の「インターラーケン」

お話は、中串先生です。
テーマは、「上から降ってくるもの」

参加費は500円だそうです。

詳しくは、和歌山大学のまちかどサテライトまで。
http://www.wakayama-u.ac.jp/machikado/2013/04/5-1.php

  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 09:07Comments(0)イベント情報