2010年12月30日

アルマ望遠鏡

年末年始の休みに入り、ちょっと
更新が滞り気味です。

昨日は夜に、運動がてら星空を観に
外に出てみると、やはり雲がかかっていました。
でも、東の空のオリオンはよく見え、
目が慣れてくると結構な数の星を
観ることができました。

休みの間にちょっと勉強もしたいので、
天文台のサイトなどものぞいています。

アルマ望遠鏡の運用が近づいているようです。
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/aboutalma/outline/00.html

南米のチリの標高5000mの地点に設置される望遠鏡です。

66基のパラボラアンテナを組み合わせることで
解像度の高い観測が可能となるそうです。

現在は9台の設置が完了しているようです。

完成すれば、ハッブル望遠鏡などの10倍の精度で
観測できるとのことです。
多くの発見があることを期待します。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:23Comments(0)スタッフ日記

2010年12月28日

論理的思考を身につける

昨日、紹介した気象予報士試験。

学科試験の後には、実技試験が待っています。

攻略法はなんだろう・・・

なかなか難しい問題です。

参考書や過去問をたくさん読んだり、解いたからと
いって、それで合格できるかどうかは分かりません。

近道はないと思います。

常に正解へと近づく方法は、論理的に思考し、問題の意味を
的確に捉え、そして一番重要なことは、理論的に的確に解答を
書くことだと考えています。

そのために、論理的思考を身につける訓練も
役に立つと思います。

参考書としては、
論理ノート
論理ノート
posted with amazlet at 10.12.28
D.Q.マキナニー 水谷 淳
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 76401


クイズ形式もある
新版 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ)
野矢 茂樹
産業図書
売り上げランキング: 9032

もオススメです。

言葉の定義に敏感になり、言葉のつながりを
深く考え、とらえて表現できるようになるのが、
実技試験突破への近道だと思います!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 01:05Comments(0)スタッフ日記

2010年12月26日

気になる資格:気象予報士(その3)

年末年始のお休みも近いですね。
この際、勉強を開始して何か資格を取りたいと
思っている方もいらっしゃると思います。

気象予報士もそんな時に候補にあがる資格
だと思います。

過去問の問題集も充実していますが、
初学者にはなかなかとっつきにくい問題ばかりだと思います。

そんな方にオススメなのが、
気象予報士試験 徹底攻略テキスト (資格試験らくらく合格塾)
です。

テキストと問題集が合体したような本なので、
学科試験の基礎をきちんと固めることができます。

ぼくもかなり重宝しました。3~4回は繰り返し読みました。

気象予報士試験の合格には、まずは学科試験突破が必須条件。

このテキストで十分、合格レベルにいけると思います。
有名な「一般気象学」
一般気象学
もいい本ですが、とくに気象予報士試験と関連ないところも
ありますし、気象学の基礎として一読もありかとは思います。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 15:39Comments(0)気になる資格

2010年12月25日

寒い年越しになりそうです。

今日も気圧配置は、西高東低で
縦縞の冬型ですね。
この寒さも納得です。

昨日の12月24日に、1ヶ月予報が
発表されています。

近畿地方の一ヶ月(12月25日~1月24日)の
見通しは、「前半を中心に気温が低くなる見込み」との
ことです。

季節予報は、初期値を少しづつずらした、シミュレーションを
いくつか行い、得られた予想値の傾向を元に発表されています。

12月25日からの1週目は、平年より気温が低い可能性が
80%ということです。

年越しは、家に籠もって、暖かい部屋で過ごした方が良さそうです。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:48Comments(0)スタッフ日記

2010年12月24日

スパークリングワインの科学

去年、知り合いに教えてもらって
お手軽な価格で飲みやすいので、
一時期はまっていたキアリのランブルスコを購入。



クリスマスっぽいです。

でも、炭酸ガスが液体中に溶け込んでるのって
昔から不思議だったので、ちょっと調べてみました。

製法は、糖分と酵母のある混合液を封入して、
アルコール発酵を起こさせれば、その際に炭酸ガスが発生して
それが液体中に溶け込んでるんですね。

ランブルスコは天然のガスらしいです。
楽しみます!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 19:55Comments(0)スタッフ日記

2010年12月23日

ナガオカケンメイのブログから

いつもチェックするのですが、
なかなか更新されない
ナガオカケンメイさんのブログ。

久しぶりに12月9日に
更新されてました。
http://www.d-department.com/jp/nagaoka/

手弁当で、まちづくり、地域活性化を
したいという思いを感じました。

何かを自分たちの力で、成し遂げたい具体的な
ゴールを持つ。

その言葉を自分たちも具現化したい思いを新たにしました。  
タグ :まちづくり


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:38Comments(0)スタッフ日記

2010年12月22日

サイエンスカフェ情報!

今日、梅田に丸善とジュンク堂の
大型書店が開業したと聞いて、ぜひ
行きたいのですが。

行くと、買いたい本が増えそうで、しばらく控えないと。

週末は、大阪でサイエンスカフェが二つあるようです。

1つは、北天満サイエンスカフェ
講師は現役理科の先生らしい。
子供向けで楽しそうです!
http://www.kitatenma-cafe.com/schedule.html

もう1つは、大阪府立大学のサイエンスコミュニケーションカフェ。
テーマは、海洋資源です。
海洋国家として、海の資源は貴重だし、
いろいろ知りたいです。
学生の時は、海洋学もかじったので、海のことも
勉強したいな。
http://www.osakafu-u.ac.jp/lifelong/extension/index/000152.html

サイエンスカフェついで、梅田の書店いきたいなぁ。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:48Comments(0)スタッフ日記

2010年12月21日

皆既月食は見えずでしたね。

曇天のため、皆既月食は見えませんでしたね。

すごい楽しみだったので、
うらめしく、曇り空を見つめていました。

部分月食は見たことがある記憶はあるのですが、
皆既月食は記憶なかったので、今回は
ぜひ見たいと思っていたのですが。

やはり、数値予報どおり、低気圧の
影響で晴れることはありませんでしたね。

明日は、低気圧が東に抜けるので、
気圧配置的に、気温も下がるのかな・・・  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:23Comments(0)スタッフ日記

2010年12月20日

明日は皆既月食!

明日の夕方は皆既月食です。

太陽と地球と月が一直線に並ぶので、
月が地球の陰に入ってしまうために起こります。

国立天文台に詳しい解説があったので
次を参考に!
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20101221/leclipse.html

さらに暦計算室ってサイトで詳しく、日食予報ができました。
http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/eclipsex_l.html

和歌山では、月食の最大が17時17分です。
高度が4.6°なので、ちょっと見えずらいかな。
皆既月食は17時53分過ぎまでで、部分食19時過ぎまで
見えるようです。

肝心のお天気ですが、
明日は「晴れのち雨」の予報。

雲の移動が思ったより遅いので、夕方は雲に覆われてそうです・・・
天気予報、はずれてほしいな。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:15Comments(0)スタッフ日記

2010年12月20日

カフェめぐり:和歌山県立博物館

カフェと言えるかどうか・・・

和歌山県立博物館では、コーヒーとかが飲めます。

しかも安い。


落ち着いた雰囲気だし、静かだし。


帰りに近くを散策してみては、いかがでしょう。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 00:34Comments(0)カフェめぐり

2010年12月19日

気になる資格:気象予報士(その2)

前回に続いて気象予報士ネタで。

気象予報士になるには、気象予報士試験に合格する
必要があります。

試験は年二回実施され、8月と1月が通例です。

試験は学科試験と実技試験の二つから構成されていて、
学科試験はマークシート式。実技試験は筆記試験の形式に
なっています。
なので、実技と言っても、面接で天気予報をするわけではありません!

合格率は4~6%で、難関とされていますが、
ほとんどの受験者が趣味でしているって方なので、
その関係で、合格率が低いと推察されます。
司法試験のように、専門的な素養がないと絶対受からないわけでもありません。
(昨日も文学部の学生さんで合格された方にも出会いました)

通信教育なども多数されてますが、書籍も充実していて、
独学でも十分合格できると思います。
周りに仲間がいなくて、孤独な戦いをされてる方も多いと
思いますので、ぜひ、連絡いただければ、協力したいです!

どんな問題が出るのかも知らないって方も、お問い合わせください!

代表アドレスは、
wsc.infinity(アットマーク)gmail.com
(アットマークを@に変えてください)
まで、よろしくお願いします。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 12:40Comments(2)気になる資格

2010年12月18日

気象予報士会の懇親会で・・・

気象予報士会の懇親会に参加してきました。

年に2回行われる、気象予報士試験の新規合格者向けの
案内会と、お天気講座の反省会がお昼に行われ
その流れで懇親会がいつも行われています。

学生さんや社会人で、最近気象予報士になられた方々の
受験体験や動機などが主な話題です。

でも、お酒が進むとだんだん、科学の話になり、
最後は天気図が飛び出すマニアックな会となるのが
通例です。


ペーパー予報士の自分にはなかなかついていけない
会ですが、新しい情報もあるので、楽しみに参加しています。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:39Comments(0)スタッフ日記

2010年12月18日

イベント企画うまくいくかな・・・

夕方に、お世話になっている方からお電話が・・・

サイエンス的イベントをしたいのだが、
いい企画ないかなとご相談を受けました。

浅はかながら、ちょっとした思いつきのアイデアもあり、
我らがサイエンスカフェの学生スタッフにもスクランブルで
相談。

いろいろ知恵を授かり、なんとか、簡単ながら、
発想をメモにして、お返事しました。

どうなるか分かりませんが、実現したらテンション上がりそう!

こういう相談をいただけるだけでも、ありがたいことだと
思います!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 01:22Comments(0)スタッフ日記

2010年12月17日

ノーベル賞の益川先生が和歌山に

今日の14:00~
ノーベル物理学賞を受賞した益川先生の
講演が和歌山県民文化会館であります。

無料だし申し込みも不要です。

あわせて、高校生のポスターセッションも
あるらしいので、そっちも面白そうです!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 08:01Comments(0)イベント情報

2010年12月16日

世界初!オーロラ多元同時生中継

12月18日に
オーロラの多元同時生中継が
あるそうです!

ネットでも見えるらしいので、要チェック。
http://aulive.net/openlive/  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:10Comments(0)イベント情報

2010年12月15日

天体ショーめじろ押し!

ふたご座流星群のピークが昨日で、
なんと21日の夜には、「皆既月食」が
あるそうです!

天体ショーが目白押しですね。

観望会が、みさと天文台と和歌山市立こども科学館で
開催されます。

でも、みさと天文台では、見えにくいらしく
紀の川市の龍門山近くだそうです。
ご注意を。
詳しくは、
http://www.obs.jp/misato/101205/event.shtml#tenmon-kyoushitsu

市立こども科学館では、
本町公園です。
詳しくは、
http://www15.ocn.ne.jp/~kagaku/ocn/tsu_wkk/kai/kai.htm

絶対、晴れるてほしいですね!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:34Comments(0)イベント情報

2010年12月14日

No.11(バールヌメロオンセ)

ランチを兼ねて、スタッフの一人と秘密の打ち合わせを。

場所は、No.11(バールヌメロオンセ)

夜はいつもお客さんで溢れてますが、
ランチタイムは空いてるうえに、
お得なランチがあると情報を得たので。


確かに。


アーリオ・オーリオを食べ、


ドリンクも飲み、


素敵な店内で、満足しました。  
タグ :和歌山


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:42Comments(0)カフェめぐり

2010年12月14日

ボイジャー1号 太陽系脱出間近?

ツイッターで
ボイジャー1号が太陽系を脱出しつつあることを
知りました。

http://www.jpl.nasa.gov/news/news.cfm?release=2010-415

1977年に打ち上げられたんですね。
同世代や!って感じです。

太陽から放出されている粒子の速度を
解析していると、だんだんそのスピードが落ちている
らしい。
その原因は、太陽系の影響下から出るときの衝撃に
関係するらしいです。

4年後くらいには、太陽系の外に出ると
考えられているそうです。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:10Comments(0)スタッフ日記

2010年12月14日

ふたご座流星群のピーク

今日14日の夜から、明日の未明にかけて
ふたご座流星群の極大期を迎えるようです。

ふたご座流星群は比較的数も多く安定した観測が
可能だそうです。

衛星画像では、
http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
高い空の雲は少ないようですが、
低い雲がかかってるかも。

700hPaでの湿数の予測値も
http://www.hbc.jp/tecweather/FXFE5782.pdf
近畿の上空には出てないので、雲は少なめに
なるようです。

流星がたくさん見えるといいですね!

子供の頃に、この流星群を楽しみに観測したのを
思い出します。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:01Comments(0)スタッフ日記

2010年12月13日

サイエンスカフェのアンケート結果から・・・

サイエンスカフェも2回開催して、いろいろ
課題も見えてきました。

参加者の方にご協力いただいているアンケートからも
運営についての指摘や、激励の言葉を
いただき、とてもありがたい気持ちです。

今後のゲストをお呼びする参考として、
どんな分野の話を聞きたいですか?と
おたずねさせていただいてもいます。

その傾向からは、天文学や生物学が多く、
芸術や哲学も手堅く人気があることが分かってきました。

いろんな分野の方に来ていただけたらなと思いつつ、
今は友人やゲストからのご紹介、ツイッター、講演会等でお知り合いになった
研究者の方に、ご協力をお願いしつつあるところです。

ぜひ、哲学や芸術の分野の方ともお知り合いになりたいと
思ってます。
そういう方面に明るい方、いらっしゃれば、
ぜひ、「和歌山サイエンスカフェ インフィニティ」までご一報ください。

代表アドレスは、
wsc.infinity(アットマーク)gmail.com
(アットマークを@に変えてください)
まで、よろしくお願いします。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:28Comments(0)スタッフ日記