2016年11月30日

防災ジオツアー

防災ジオツアーが
12月11日に開催されます。

時間は10時から15時30分の予定です。
お弁当とお茶代込みの1、300円です。

那智勝浦町にある、土砂災害啓発センターを出発して、
土砂災害の現場や砂防ダムの工事現場、
ジオサイトの「那智の滝」を巡るコースです。

申し込みは、和歌山大学災害科学教育研究センターまで。
bousai@center.wakayama-u.ac.jp

主催:和歌山大学災害科学教育研究センター、国土交通省近畿地方整備局

詳しくは、下記のフライヤーをご参照ください。
クリックすると大きく表示されます



  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 19:37Comments(0)イベント情報

2016年11月21日

水理学の勉強(1)

働き出して、水理学ってものが
あるのを知っても、なかなか良くわからなかったのですが、
昨年くらいから、腰を据えて勉強をはじめました。

初学者向けに、寒地土木研究所さんの
「現場の水理学」という貴重な資料があるのです。
http://river.ceri.go.jp/contents/tool/suirigaku.html

こちらに、不等流計算など初歩的なところから
のプログラムコードも掲載されています。
言語はfortranです。

でも、それをそのまま打ち込んでも、
動かなかったりしたので、
ほとんどそのままですが、
fortran90の勉強も兼ねて、自分で
ソースコードを作ってみました。

ということで、たまにそのコードを掲載させて
もらいたいと思います。
プログラミングにあたり、参考にした本は、

です。

演習問題3の1階のニュートン法によるもののソース

program newton
implicit none
integer i,j
integer,parameter ::nn=10
double precision q,n,ep,g
double precision aa,bb,cc
double precision fh,f1,dh,hhh
double precision d(nn),dl(nn),z(nn),b(nn),sh(nn),hh(nn)

d=(/ 0d0,500d0,1000d0,1200d0,1800d0,2100d0,2500d0,3000d0,3300d0,3800d0 /)
z=(/ 0d0,.5d0,.9d0,.8d0,2.0d0,2.3d0,3.0d0,3.0d0,3.5d0,4.0d0 /)
b=(/ 300d0,320d0,280d0,250d0,300d0,300d0,320d0,350d0,300d0,250d0 /)


do i=2,nn
dl(i)=d(i)-d(i-1)
enddo

q=1500d0
n=0.025d0
sh(1)=2.5d0
hh(1)=sh(1)+z(1)
ep=1d-3
g=9.8d0

do j=1,nn
if(j==1) then
write(*,*) j,d(j),dl(j),b(j),z(j),sh(j),hh(j)
cycle
endif

hhh=sh(j-1)

aa=q*q/(2*g*b(j)*b(j))
bb=-q*q*n*n*dl(j)/(2*b(j)*b(j))
cc=z(j)-(z(j-1)+sh(j-1)+q*q/(2*g*b(j-1)*b(j-1)*sh(j-1)*sh(j-1))+&
q*q*n*n*dl(j)/(2d0*b(j-1)*b(j-1)*sh(j-1)**(10d0/3d0)))

10fh=hhh+aa/(hhh**2d0)+bb/(hhh**(10d0/3d0))+cc
f1=1-2d0*aa/(hhh**3d0)-10d0*bb/(3d0*hhh**(13d0/3d0))
dh=-fh/f1
if(abs(fh) < ep ) then
sh(j)=hhh
hh(j)=sh(j)+z(j)
write(*,*) j,d(j),dl(j),b(j),z(j),sh(j),hh(j)
cycle
else
hhh=hhh+dh
goto 10
endif

enddo

end program newton  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:47Comments(0)気になる水理学

2016年11月16日

zenfone3 の購入

3年ぶりにスマホを買い替えました。
Nexus5からの買い替えで、
Asusのzenfone3(ZE520KL)
にしました。


電話はガラケーなので、
スマホはocnのモバイルワン(月約1000円コース)
の通信線専用です。
simフリー版しか興味ないところです。
microSDも入れたままなので、
DSDSにも興味はないです。

なるべくコスパがいいものをってことで
zenfone3がmotoGplusと悩みましたが、
後者は電子コンパスなしってことで諦めました。

並行輸入したら安いみたいですが、
あんまり文句を言うところがないのは嫌なので
適技の問題もあるかもしれないので、
NTTXstoreで購入。
同時に、モバイルoneも買い替えました。

いろいろレビューはあるので、そちらを見てもらったら
いいですが、
かなり満足です。
指紋認証もとてもスムーズです。

ただ、lightroomモバイルを使っての
raw撮影(dng撮影)は一応できますが、
カラーマップがだめらしくて、使い物になりません。

あと、android6でありながら、
マルチユーザー(マルチアカウント)が使えません。
これは結構いたかった。

でも、その他は、十分だと思います。

USBのtypeCなので、
変換コネクタ

保護フィルム

ケース

も買いました。



  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:07Comments(0)スタッフ日記

2016年11月14日

河川シミュレーションソフトiRIC

河川シュミレーションソフトのiRICを
ひさしぶりに動かしてみました。
http://i-ric.org/ja/

まだあまり慣れてないので、
河床変動も計算できるNays2DHソルバーを
チュートリアルで練習してみた。

ものの数時間で基本的なところは分かるみたい。
面白いですよ。

河の形を与えて、上流からの流量とかを
設定するだけ。





11月26日の和歌山サイエンスカフェはまだまだ
参加者募集中です!!

よろしくお願いします。
詳しくは以下のリンクを!
http://wscinfinity.ikora.tv/e1234831.html  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:48Comments(0)スタッフ日記