2012年02月26日

今井紀明トークイベント

今夜は、スイッチさんで開催された
DxP代表の今井紀明さんのトークイベントに
参加しました。

今井さんのことや、イベントの趣旨は、スイッチさんの
サイトをご参考に。
http://switch-on-desk.sakura.ne.jp/2012/02/-dp.php


今井さんにお会いするには2回目です。
一年半前に、みんなの学校で開催された「ユメブレスト」に
参加してお会いしたのが初めてでした。

その頃は、2回目のサイエンスカフェを開催した直後で、
いろいろ不安な思いも強く、方向性もよく分からない感が
強い時期でした。
そんな中参加したユメブレストで、年下の人たちの話を
聞いてとても刺激を受けました。
それに、自分がそのとき話したことも、なぜか明確に覚えて
いて、いまでもその話したことを反芻して自分に言っている
ことがあります。

とてもいい経験だったし、それが今に繋がっていると思います。

今日は、今井さんのお話を伺って、さらに進化されているプロジェクト
の概要を伺い、また刺激を受けました。



和歌山でも、またお話を伺える機会があれば
ぜひ参加したいです!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:56Comments(0)スタッフ日記

2012年02月22日

「みかんを学ぶ」@もじけハウス

先日のサイエンスカフェで、お越しいただいた
廣本直子さんが進めている「もじけハウス・プロジェクト」
「もじけ大学」第一弾が3月10日(土)に開催されます。

「みかんを学ぶ」


こども向けの第一部とおとな向けの第二部の
二部構成です。

第一部もこども向けなんてもったいない「みかん絵画教室」です。
参加したい!

やっぱり「田辺」は、まちづくりのホットスポットです!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:11Comments(0)イベント情報

2012年02月19日

カフェめぐり:和@海南市

今日は、和歌山県立近代美術館のホックニー展、
海南市内のカフェ「和」と海南まちなか映像祭で映画「風音」を
鑑賞したゆっくりした一日になりました。

初めて伺ったカフェ「和」は小さい路地に面した
古民家を活かしたカフェでした。



おひな様も飾られていて、わざわざ
戸を開けていただき、電気もつくてくれました。



こちらはすごく古いものらしいです。


ケーキセットを楽しみました。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:49Comments(0)カフェめぐり

2012年02月18日

大阪でもサイエンスカフェ?

今日は、気象予報士会の有志のあつまりに
参加してきました。

ある組織を立ち上げようということで、
半年前くらいから動き出されていて、お誘いを
受けていたのですが、やっと参加できました。

勉強も兼ねた組織なので、雲観察会や、事例を元にした
雲の成因を探る会など、充実した勉強会となりました。

今後の活動方針も話し合い、役割分担でどれかして、と
言われリストを拝見すると
「サイエンスカフェ」 という項目がありました!
しかもまだ担当者が決まってない状態でした。

おもわず、その担当に立候補してしまったのですが、
少し遠い大阪でうまく責任を果たせることができるのか・・・

うまくいけば、和歌山サイエンスカフェへのフィードバックも
していきたいです。

大阪でのサイエンスカフェにもぜひご参加ください!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:55Comments(0)スタッフ日記

2012年02月17日

数学再入門「Re:Start! Mathematics」

来年度できたらなぁって思っている企画で
カフェに集まって「数学の勉強」でもしようと
いうものです。

あんまりしっかりした企画じゃないのですが、
そういう場を作りたいってのが、まずあります。

ツイッターでつぶやいたら、すこし関心を
寄せていただいて、その中で「数学検定」を
目指すのがいいのでは、というご意見が参考に
なっています。

それだと、参加者が自分のペースで進められるんじゃ
ないかと。

企画名の案としては「数学再入門」とか
「おとなの数学教室」とか考えたりしてます。

本屋の数学コーナーでも、数学を学び直すって企画した
本が結構あるんですよね。ニッチながら、わずかに
需要があると見込んでます。

で、多くの人にご参加いただけたらとおもい、ロゴを作ってみました。



荒削りながら、数学を改めて学ぼうってちょっとでも
思っている方にご参加いただけると幸いです。

一緒にしようって方はぜひ、wsc.infinity@gmail.comまで、
ご連絡ください。




ちなみに、テーマカラーの緑は
数学の受験参考書が、「赤・青・黄・白」なので、
緑色がなかったからです。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:24Comments(0)スタッフ日記

2012年02月16日

ふたたび「はやぶさ」のカプセルが

和歌山に再び「はやぶさ」の実物カプセルがやってくる
そうです。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120216/wky12021602180004-n1.htm

今度は田辺市で来月3月23日~27日の5日間だそうです。

尾久土先生の講演会なども併せて行われるようです。

また1つ楽しみが増えました!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:52Comments(0)イベント情報

2012年02月16日

金環日食寄贈

和歌山放送さんが、
5月21日の金環日食を、和歌山のたくさんの
小学生たちに観測してもらおうと、
「日食メガネ」をみんなで寄贈しようという
企画をされています。

http://wbs.co.jp/sanjo/

1個寄贈するのに600円ということです。

和歌山大学の尾久土先生監修の
日食観察用グラス
だそうです。

自分の分も欲しくなります。
サイエンスカフェでお金が余ればこういうときに
役立てるのですが、基本赤字体質で身銭を切ってますので。

ファンドレイジングを真剣に考えないと!

  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 00:29Comments(0)スタッフ日記

2012年02月15日

「たんけん、宇宙ひろば」

さっきFACEBOOKで教えていただきました。

和歌山市内の「こども科学館」が
設立30周年を記念して新施設がオープンするそうです。

今週の土曜日18日だそうです。

たくさんのひとが訪れるといいですね!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:19Comments(0)スタッフ日記

2012年02月14日

まちづくりワークショップに参加して

今日は和歌山市内で開かれた、まちなかの再生を
考えるワークショップ「まちのわ」に参加。

半年間、ほぼ毎週のペースで、いつも30人ちかい
方がボランティアで参加されています。
すごく意識が高く勉強になります。

シリーズも終盤にさしかかりつつあり、
今回は、4つのエリア毎にグループに分かれて、そのエリアのまちづくり構想と
それができあがった場合のライフスタイルや活用イメージを伝える
ストーリー作りをしました。

2時間くらい、グループ5人で妄想が広がり、すごい素敵な街が
できあがったイメージがどんどんふくらみました。

最後は、演劇風にまとめて発表したのですが、イメージ先行で
伝える力が弱かった。
いいアイデアがあっても、伝える力がなければ現実にはなりません。
現実にならなければ、ただの妄想です。
しっかりそこも磨かないと、まちづくりとは言えませんね。

でも、いいイメージがたくさん膨らみ、和歌山のポテンシャルに
気づくことが多かった。実りあるワークショップでした。

ありがとうございます。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:40Comments(0)スタッフ日記

2012年02月13日

はんだづけカフェ

今年度の活動も終わり、少し
ほっとしていす。

活動報告をまとめて、来年度の
新規アイデアを構想していこうと
思っています。
まだ、新年会もしていなかったので、
スイッチさんで新年会しようかぁ。


全然、話は変わりますが、東京の
「はんだづけカフェ」に
あこがれてます。
http://handazukecafe.blogspot.com/

魅力なイベントだし、場所も良さそうです。
東京行く機会あったら、のぞいてみたいなぁ。

運営主体が「スイッチサイエンス」ってのも
いいですよねぇ~
http://www.switch-science.com/

  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:56Comments(0)スタッフ日記

2012年02月12日

ボタニカルアート体験 2012年2月12日

第9回和歌山サイエンスカフェを、田辺市在住の画家、廣本直子さんを
ゲストにお迎えし開催しました。




和歌山にゆかりに深い南方熊楠が描いた菌類などの植物図(ボタニカルアート)を
参考に、キノコや植物の模写をする体験型イベントです。



まずは、廣本さんから作業の説明を受けます。
廣本さんによると、南方熊楠の絵は、全く無駄のない線で構成されていてすばらしいとのこと。
アートからの視点から熊楠を見るのは初めてだったので、また新しい一面を知ることができました。

説明を聞いたあとは、早速作業に取りかかります。





始めに、画用紙にミカンの汁を付けてあぶります。そうすると、すごく雰囲気が
でてきます。





画用紙が準備できれば、廣本さんがご用意された、椎茸や梅、ミカンなどを鉛筆でデッサン。
この下絵がとても大切だそうです。
下絵ができれば、水彩で着色します。
じっくり観察して、微妙な色を彩色していきます。

みなさんすごい集中力で作業されていました。

熊楠との植物図は、普通の植物図とは違って、影があったりする
ところが特徴だそうです。そういうところを、廣本さんが手を加えて
いくと、みるみるうちに立体感が出て、臨場感が出てきます。

さらに、南方熊楠の菌類図譜には、新聞紙の切り抜きやメモ書き、いろんなことが
書き込まれています。それを再現するために、同じように紙を貼ったり、万年筆でメモを書いたりします。


第一号に完成した小学校3年生の作品です。

作業は予定の2時間を過ぎて、3時間ほどかかりましたが、とてもすぐに過ぎてしましました。
途中には参加者の方同士の交流もあり、和やかな雰囲気で進んでいきました。

作品ができあがると、ドリンクを楽しみながら、廣本さんが手がけられている「もじけハウス」プロジェクト
のスライドショーを拝見しました。




参加者で記念撮影と、みなさんの作品です。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:42Comments(0)サイエンスカフェ実施リポート

2012年02月12日

ボタニカルアート体験せまってきました。

午後は第9回目の和歌山サイエンスカフェです。

昨夜、ゲストの廣本さんが、準備の様子をアップ
されていたので、拝借します。



楽しいサイエンスカフェになりそうです!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 09:56Comments(0)スタッフ日記

2012年02月10日

第9回が迫ってきました。

12日に第9回のサイエンスカフェが迫ってきました。

ちょっと頑張りすぎ気味ですが、12月、1月、2月と
3ヶ月連続で開催することができました。
いつもご参加いただくみなさまと、無理なお願いから
ご協力いただいているゲストのおかげです。

今回はアート体験。

サイエンスカフェを始めてしてみたかったカテゴリーでもあり、
すごく楽しみです。
以前にやってみたいと想像していたことが、現実になって
いくことはとても充実します。


次は第10回になるのですが、ちょっと個人的な事情もあり、
春以降に落ち着けば、また実施したいと思っています。
ゲストもお願いしている方もいますが、まだ企画が固まっていない
こともあり、すこしきちんとしたお願いを躊躇してしまっています。

まずは日曜日のサイエンスカフェを無事終えることが目標です。
様子は後日アップします。

よろしくお願いします!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:07Comments(0)スタッフ日記

2012年02月08日

理カフェ@大阪

私たち和歌山サイエンスカフェと同時期に
活動を開始され、第1回ゲストまで
同じだった「理カフェ」さんの第6回サイエンスカフェ
の募集が始まっています。

http://ricafe2010.web.fc2.com/

今回はSFアニメがテーマと
ちょっと趣向がおもしろそうです!
3月3日の開催です。

参加したいのですが、和歌山サイエンスカフェも
和歌山活性化のためにご協力させていただいている
「FIESTA de 城下町」
http://www.shirobaru.com/fiesta/index.html
が開催される日なので、
理カフェさんにはいけないので残念です!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:41Comments(0)イベント情報

2012年02月07日

宇宙カフェ@フォルテワジマ

2月24日(金)の18:30~
フォルテワジマで和歌山大学の
宇宙カフェがあります。

今回は、和歌山サイエンスカフェの第1回
ゲストで来ていただいた
富田先生です!

久しぶりに富田先生のお話が聞けるので
楽しみです!

早く申し込まないと。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:24Comments(0)イベント情報

2012年02月02日

こんなところに「宇宙かふぇ」が!

和歌山大学の「宇宙カフェ」が、
次回2月24日の18:30~開催されると
情報を得たので、このブログにアップしようと
google itしたら、

宇宙かふぇ

がヒットしました。
http://www.uchu-cafe.com/

どんなところかすっごい気になるのですが、
「宇宙」と「かふぇ」がドッキングする予定らしいです。

しかも、それは「2013年」
まだ、出来てないのかな・・・  
タグ :宇宙かふぇ


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:57Comments(0)スタッフ日記