2013年04月28日

リノベーション研究会 #5

昨日colgaにてリノベーション研究会を
開催しました。



土曜日ということもあり、総勢11人の
方にご参加いただきました。

今回は、佐賀や函館のまちづくり事例をお勉強。
先月のリノベーションスクールに参加した2名も
来ていただけたので、実際に動き出している
北九州市の取り組みを実感した話も聞くことができました。

初めてのお昼の開催で、部屋に明かりが射すという
夜には考えていなかった状況に、ちょっと
あせってしまいました。


次回は5月25日(土)に13時から、
みんなの学校(和歌山市ぶらくり丁商店街)にて
開催します。

北九州リノベーションスクールを参考に、
リノベーションまちづくりを学びます。
また、3月に開催された北九州リノベーションスクールに
参加したお二方にもご登壇いただき、
ご報告もいただきます。

お申し込みは fieldworks.w@gmail.com まで。
参加費500円(会場経費等として)

  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 19:21Comments(0)FIELDWORKSリノベーション研究会

2013年04月27日

テキスト科目「情報基礎(パソコン入門)」

レポートの書き方を学んだので、さっそく
必修のテキスト科目「情報基礎(パソコン入門)」の
レポートに取り組みました。

教科書は


市販のものなので、アマゾンでも購入できます。
かんたんパソコン入門 改訂5版
丹羽 信夫
技術評論社
売り上げランキング: 333,079


建築デザインコースではCADを使うので、
この科目が必修のようです。
ただし、卒業の単位には含まれないので、
なんだかよくわからない制度ではあります。

レポート課題としては、
使用しているパソコンの仕様や装置の説明、異なるOSを
試用してその違い、携帯電話から友人のコンピュータに写真
データを送信する手順を二通り、等々を
それぞれ400~500字くらいで記述するもの。

どのくらいのレベルを求められているのか分からないので、
いろいろ書きたくなってします。
なかなか500字程度では収めるのは大変です。

参考図書がこの教科書だけというのは寂しいので、
同様な初心者向けの本を図書館で借りてきて、
そちらも参照しながらレポートを仕上げたいと思っています。
5月10日までに提出したい。

  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 08:07Comments(0)京都造形芸術大学通信教育部建築デザインコース

2013年04月17日

学術基礎1(その2)

14日に入学式を迎えました。
18年ぶりの大学入学でした。
入学式の様子はまた日を改めて。

今回は、レポート執筆の参考文献
小倉久美子『学術基礎 補助教材ーレポート執筆の基本・マナーとルール』
です。



補助教材ということで前回書介したものを
補う内容です。
特に実際に学生が提出するレポートを踏まえての
注意事項やインターネットでの情報をどう引用するのか
という点に力を入れているものでした。

という訳で、次に紹介する予定の必修科目
『学術基礎(パソコン入門)』のレポート執筆に
あたり、学んだことを活かしていく予定です。

とりあえず、その第一稿は書き終えた状態なので
5月上旬に提出に向けてブラッシュアップです。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:15Comments(6)京都造形芸術大学通信教育部建築デザインコース

2013年04月09日

学術基礎1(その1)

時間を見つけては、通信教育部の勉強を始めています。

まず始めに「学術基礎1」というテキスト科目の
教科書を読んでみました。

レポートの書き方を学ぶ必修の科目のようです。
私は、3年次編入なので、この科目をとる必要は
ないのですが、今後レポートを大量に作成しないと
いけないそうなので、確認の意味を含めて、教科書を
読むことにしました。

その教科書がこちら

木下長宏『学術基礎ー芸術を学ぶ学生諸君のためのレポートと小論文の書き方』
です。

発行は京都造形芸術大学で「非売品」とのこと。
レポートの書き方を、仮想の学生さんが岡倉天心の「茶の本」
について書く想定で、実践的に分かりやすく著されています。

特に第一章の「人はなぜ書くのか」は文章を書くモチベーションを
高めてくれます。

他にも参考文献の記述の仕方や、接続詞など言葉の選び方であったり
参考になる部分が多いです。


この教科書と同様と思われる本は発売されているそうなので、
もしご興味あれば一読をおすすめします。
大学生のためのレポート・小論文の書き方  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:18Comments(0)京都造形芸術大学通信教育部建築デザインコース

2013年04月05日

街中ジオ散歩 in Tokyo

日本地質学会がまちなかの散歩をしながら、
地形の変遷等を勉強するというイベントを
されているそうです。

街中ジオ散歩 in Tokyo「石神井川がつくる地形の移り変わりと地質(仮)」
http://www.geosociety.jp/name/content0098.html

東京なのは残念ですが、
こういう見立てで、街中を歩くのって
楽しそうです。

和歌山でもしたいな!  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:53Comments(0)イベント情報

2013年04月03日

教科書が届いた

入学が許可されたので、先日さっそく
教科書が届きました。

段ボール箱いっぱいに
40冊ほど。

入学案内会で、ある教員が
「本の量で、萎えてしまう学生さんがいる」
というのもうなずけました。

シラバスや学習ガイドを読んで、どうやって
履修していくのか把握が重要みたいです。

なかなかややこしい。

教科書にたどり着くのはその後で。




でも、さっそくレポート等の書き方を指南してくれる
学術基礎の教科書を読みました。
次回はその紹介で。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:53Comments(0)京都造形芸術大学通信教育部建築デザインコース

2013年04月01日

Try Wimax!!

転居に伴い移転先でも光回線を
使おうと調べてみると、マンションタイプが
来ていないことが判明しました。

Wimaxのエリアを調べるとなんとか圏内
らしいので、思い切って無線のみの環境に
移行しようかと悩みました。

そこでUQwimaxでは、完全無料(送料含む)で
15日間のレンタルができる制度をしりました。
http://www.uqwimax.jp/
さっそく申し込むと届きました!



というわけで、wimaxを体感しようと思います。
(ただ今回は無線のみの環境移行は断念することになりそうです)  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:03Comments(0)スタッフ日記