2010年12月10日

第2弾 サイエンスカフェ 終了

和歌山サイエンスカフェ 第2弾が
終了しました。

和歌山大学観光学部の中串孝志准教授を
ゲストにお迎えし、お天気カフェと題して、
天気予報や地球温暖化をテーマに実施しました。

中串さんの趣味に奇術があり、
途中で手品も披露していただきました。

今年の夏の暑さの要因となるラニーニャやエルニーニョに
ついて、20分ほど話を聞きました。


お話のあとは、休憩を挟んで、
コーヒーとシフォンケーキを食べながら、
参加者の方々から、質問をしていただきながら、
進めていきました。

途中は、中串さんの専門の惑星気象のお話もして
くださいました。


金星探査機の「あかつき」の話も出たり、火星の雲の画像など
いろんな質問にも丁寧に回答してもらえました。

少人数の方が参加した感じを得てもらいやすいのかと、
今回は少し、参加者を絞る形を狙ってみました。
参加者10名と前回の半分程度でしたが、その分、
質問も出やすい雰囲気はあったのかと感じました。

まだまだ、自分たちの気遣いが足りず、なかなかそういう雰囲気を
十分には出せていませんが、今後も継続していきたいと改めて
感じました。

ご参加いただきありがとうございました。


  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:53Comments(2)サイエンスカフェ実施リポート