2013年10月28日
和歌山経済新聞
セルフリノベーションでできた和歌山初の
コワーキングスペース「コンセント」さんの
メンバーが始めたプロジェクト
「和歌山経済新聞」のニュース配信が
始まったそうです!
いつはじまるのかと楽しみにしていたので、
とてもうれしいです。
和歌山の新しいメディアとして、和歌山の魅力を
全国に発信してもらえたらいいなとも思っています。
記事を書き続けるのは相当な労力と思いますが、
がんばってください!応援してます。
http://wakayama.keizai.biz/
コワーキングスペース「コンセント」さんの
メンバーが始めたプロジェクト
「和歌山経済新聞」のニュース配信が
始まったそうです!
いつはじまるのかと楽しみにしていたので、
とてもうれしいです。
和歌山の新しいメディアとして、和歌山の魅力を
全国に発信してもらえたらいいなとも思っています。
記事を書き続けるのは相当な労力と思いますが、
がんばってください!応援してます。
http://wakayama.keizai.biz/
2013年10月18日
10月30日に岡崎さんが再度来られます!
10月22日に、田辺市において、
リノベーションまちづくりの講演会が開催されます。
講師は、岡崎正信さんです。
8月22日に和歌山市でも講演をされ、
大きな反響がありました。
和歌山での講演を聞き逃された方、
ぜひ、田辺市にお出かけください!

お申し込みは、南紀みらいまで。お願いします。
リノベーションまちづくりの講演会が開催されます。
講師は、岡崎正信さんです。
8月22日に和歌山市でも講演をされ、
大きな反響がありました。
和歌山での講演を聞き逃された方、
ぜひ、田辺市にお出かけください!

お申し込みは、南紀みらいまで。お願いします。
2013年10月07日
市民ZOOフェスティバル2013
和歌山城にある「お城の動物園」では、
10月20日(日)に、
『市民ZOOフェスティバル2013』が
開催されます。
動物園の動物ガイドや、羊の毛を使った
ワークショップがあるそうです!
気になるのは
「なりきり動物コーナー」です。
いろんな耳をつけて動物になってみよう!らしいです。
耳の形で音の聞こえ方が違うのかも・・・
どんなんだろうなぁ。
10月20日(日)に、
『市民ZOOフェスティバル2013』が
開催されます。
動物園の動物ガイドや、羊の毛を使った
ワークショップがあるそうです!
気になるのは
「なりきり動物コーナー」です。
いろんな耳をつけて動物になってみよう!らしいです。
耳の形で音の聞こえ方が違うのかも・・・
どんなんだろうなぁ。

2013年10月01日
誕生。和歌山経済新聞!
和歌山に「みんけい」でおなじみの
「みんなの経済新聞」が誕生するそうです!
コワーキングスペース コンセントの
メンバーによる新しいプロジェクトだそうです!
10月4日には、その創刊を記念してイベントが
開催されるそうでよ。
https://www.facebook.com/events/527761790642826/?ref_newsfeed_story_type=regular
当日は、「品川経済新聞」の宮脇淳氏が来られるそうです。
和歌山ご出身だそうです。
やっぱり和歌山はすごいな!
「みんなの経済新聞」が誕生するそうです!
コワーキングスペース コンセントの
メンバーによる新しいプロジェクトだそうです!
10月4日には、その創刊を記念してイベントが
開催されるそうでよ。
https://www.facebook.com/events/527761790642826/?ref_newsfeed_story_type=regular
当日は、「品川経済新聞」の宮脇淳氏が来られるそうです。
和歌山ご出身だそうです。
やっぱり和歌山はすごいな!