2011年02月03日

前の惑星はケプラー10b

先月も、地球型の惑星発見とニュースがあって
今回もケプラー11という名前の恒星だったので、
同じかと勘違いしてはまずいと思って
確認してみました。

前回の恒星はケプラー10でした。
http://wscinfinity.ikora.tv/e528707.html

浅はかな知識で書いてますので、
嘘にならないように注意しないと。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:32Comments(0)スタッフ日記

2011年02月03日

岩石型惑星が6つ新たに。

今日の新聞の夕刊に
太陽系外で、新しく地球のような惑星が
6つ見つかったと出てました。

NASAの探査機ケプラーによる
発見だそうです。

NASAのプレスリリースを探してみました。
http://www.nasa.gov/mission_pages/kepler/news/new_planetary_system.html

長いのでちょっとまだ読んでいません。

ケプラー11という恒星の周りを回っているようで
2000光年離れた星だそうです。

NASAのプレスリリースは、いつも読み応えのある
分量で丁寧に発見の意義が伝えられていると思います。
JAXAも頑張って!

実は、系外惑星は次回のサイエンスカフェの中心話題に
なりますので、
興味のある方は、ぜひ3月5日の和歌山サイエンスカフェに!  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 18:51Comments(0)スタッフ日記