2011年02月25日

着々進行中

サイエンスカフェの開催に向けて、2つ
打ち合わせを実施しました。

昼間の打ち合わせでは、素敵なアイデアをもらい
未来に希望が出てきました。
またまた難しいこともお願いしてしまいました。
悪い癖です・・・
申し訳ありません。

夜は、みんなの学校さんで、ゲストの太田さん
に来ていただき、打ち合わせ。


ほとんどボランティアでお願いしているゲスト出演
なのに、しっかり資料を作っていただいていて、
とても嬉しかったです。

やっぱり、僕が仕事で普段作る無味乾燥なパワポと違って、
用意していただいていたものは、かっこいいパワポだなぁって
勉強になりました。

他には、以前のサイエンスカフェの動画や、なぜかFacebook
などの話でも盛り上がりました。


第3回サイエンスカフェまで、あと一週間、
ますます、楽しみになってきました。

お客さんに楽しんでいただけるよう、頑張ります!
本当に今回も、ゲストや関係者の方々の協力に深く感謝です。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:01Comments(0)スタッフ日記

2011年02月25日

地球と太陽

次回のサイエンスカフェの為に、子供たちに働いてもらいました。

ジャーン!地球と太陽です。
スケールはおいといて、竹ひごでつなげて、紐でつってみました。
紐をねじると、回り始めます。

着色は次男に手伝ってもらいました。
写真に写っている三男と作業をするつもりでしたが、あまり乗り気でなかったので、次男に頼んでやってもらいましたが、途中から三男が「塗りたくてしょうがない病」にかかってしまいました。
三男と土曜日にBossから預かった紙粘土を使って作成する約束をしてしまいました。

子供の作品なので、細かい突っ込みはご容赦願います。
特に、大陸が不思議です
  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 00:15Comments(0)スタッフ日記