2011年05月21日
ワインバルと空き店舗ツアー
昨夜は和歌山市内のワイン店「ビアンコロッソ」さんの
月に一度だけどワインバルに行ってきました。
グラスワインや、お店で売ってるワインをその値段で
楽しめることができます。
それにおつまみもいろいろありました。

昨日は、山利さんの生しらすでした。
オリーブオイルをかけて、白ワインを一緒に
味わえました。
今日は、ぶらくり丁の「みんなの学校」で開催された
空き店舗ツアーにも行ってきました。

結構、多数の方が参加されてました。
シャッター通りで有名になってしまってるぶらくり丁ですが、
私自身は、そんなに空き店舗ばっかりの商店街だとは
思っていません。
(株)ぶらくりの谷口社長も、ここ数年でかなり相場は
崩れているが、意外と空き店舗は少ない。
貸す側の意識の問題もあるが、なかなかマッチングが大変だと
おっしゃっていました。
月に一度だけどワインバルに行ってきました。
グラスワインや、お店で売ってるワインをその値段で
楽しめることができます。
それにおつまみもいろいろありました。
昨日は、山利さんの生しらすでした。
オリーブオイルをかけて、白ワインを一緒に
味わえました。
今日は、ぶらくり丁の「みんなの学校」で開催された
空き店舗ツアーにも行ってきました。
結構、多数の方が参加されてました。
シャッター通りで有名になってしまってるぶらくり丁ですが、
私自身は、そんなに空き店舗ばっかりの商店街だとは
思っていません。
(株)ぶらくりの谷口社長も、ここ数年でかなり相場は
崩れているが、意外と空き店舗は少ない。
貸す側の意識の問題もあるが、なかなかマッチングが大変だと
おっしゃっていました。
2011年05月21日
空好きにオススメ
雨の日も青空が見えるっていう傘があります。

「スカイアンブレラ」と言います。
5年ほど前から、愛用していた初代が
壊れてしまいました。
それで、2代目を買ってもらったのが、上の
画像です。
雨の日も楽しくなりますよ!
「スカイアンブレラ」と言います。
5年ほど前から、愛用していた初代が
壊れてしまいました。
それで、2代目を買ってもらったのが、上の
画像です。
雨の日も楽しくなりますよ!