2011年05月12日
サーチプロジェクト@アートエリアビーワン
大阪中之島のアートエリアビーワンで
おもしろそうなイベントがあるようです。
http://artarea-b1.jp/event/pickup1105.html
5月14~7月10日(月曜休館)の
プロジェクトだそうです。
毎週土曜日には、「構造体を持ち上げる」という
こともするらしい!
注目。
おもしろそうなイベントがあるようです。
http://artarea-b1.jp/event/pickup1105.html
5月14~7月10日(月曜休館)の
プロジェクトだそうです。
毎週土曜日には、「構造体を持ち上げる」という
こともするらしい!
注目。
2011年05月12日
7月9日のサイエンスカフェ募集開始
ゲストとテーマや募集に関しての調整も終わり、
募集を開始させていただきます。
ゲストは京都大学で特定拠点助教をされている
「加納 圭」さん
です。
テーマは、
「らしく」
サブタイトルとして、
「コミュニケーション力」をカガクする
です。
カテゴリーは、加納さんが研究されている
「科学コミュニケーション」となります。
でも、堅苦しいことは抜きに、
ゲストの加納さんは、
参加者のみなさんと楽しくコミュニケーションを取って
有意義な時間を過ごせたら、
と考えていらっしゃると思います!
私としては、就活や仕事でも「コミュニケーション力」が
問われている時代です。
ただ一人で悩んでないで、
ちょっと「カガク」の視点で、コミュニケーションを
見つめ直すきっかけになるんじゃないかって
期待しています!
詳しくは、最後にチラシへのリンクを張っておきます。
申し込み先はメールで、
wsc.infinity@gmail.com
まで。予約制です。
7月9日(土)の18:00~。
会場はJR和歌山駅前の美園商店街内の
「絵本ぐるぐる」さんで~す。
参加費は600円。お菓子と飲み物のセットが込みでお得です!

チラシへのリンク
募集を開始させていただきます。
ゲストは京都大学で特定拠点助教をされている
「加納 圭」さん
です。
テーマは、
「らしく」
サブタイトルとして、
「コミュニケーション力」をカガクする
です。
カテゴリーは、加納さんが研究されている
「科学コミュニケーション」となります。
でも、堅苦しいことは抜きに、
ゲストの加納さんは、
参加者のみなさんと楽しくコミュニケーションを取って
有意義な時間を過ごせたら、
と考えていらっしゃると思います!
私としては、就活や仕事でも「コミュニケーション力」が
問われている時代です。
ただ一人で悩んでないで、
ちょっと「カガク」の視点で、コミュニケーションを
見つめ直すきっかけになるんじゃないかって
期待しています!
詳しくは、最後にチラシへのリンクを張っておきます。
申し込み先はメールで、
wsc.infinity@gmail.com
まで。予約制です。
7月9日(土)の18:00~。
会場はJR和歌山駅前の美園商店街内の
「絵本ぐるぐる」さんで~す。
参加費は600円。お菓子と飲み物のセットが込みでお得です!
チラシへのリンク