2011年03月19日

大地震の震源域の地下構造

ちきゅう号などを所有している
JAMSTEC(海洋研究開発機構)
において、
東北地方太平洋沖地震の震源となった
震源域の南限に関する地下構造について
まとめられています。

http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/maritec/donet/tohoku1103_2/

震源域の南限は、フィリピン海プレートの北東端に
一致するとのこと。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:41Comments(0)スタッフ日記

2011年03月19日

確実に春が近づいてるようです。

多くの被災者の方が厳しい生活を送られ、
寒さもまだまだ厳しい模様です。
物資も満足でない状況で、心身ともに
疲労のピークに達しつつあると
思います。

我々の同僚も、受け入れ体制が整えば
救援に行くことになると思いますし、
自分自身もそうなることもあると思います。
少しでも力になることがあればと
思い悩む時間が多くなっています。

一方で、まちを歩くと、確実に春の
訪れも感じます。少し前から梅の咲いている姿も
よく見かけます。今週は、コブシの花が
目につくようになりました。


本当に多くの人に春が訪れる日が待ち遠しいです。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:41Comments(0)スタッフ日記

2011年03月19日

新しい公共とは:わかやま市民協働大賞

今日はご案内をいただき、和歌山市役所での、
わかやま市民協働大賞の授賞式および記念講演会
に参加してきました。

記念講演では、京都地域創造基金の理事長
深尾昌峰さんがお話されました。

「新しい公共時代」の協働を探る、
というテーマで、「新しい公共」の意味、必要性
そして、その進化のためのお話でした。

従来の行政ではなかなか手を出せないこと
(=社会的認知度が低いこと)を先駆的に
取り組むことができるのが、市民との協働に
おける意義だと強調されていいたところが
特に印象を受けました。

また、行政と市民がお互いに「異質」であることも
ある意味必要である、とのご意見も説得力を
感じました。

その後もNPOセンター主催の講習会があり
参加したかったのですが、都合が悪くお話を
聞けませんでした。もっと詳しいお話が聞ける
ようで、残念です。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 18:51Comments(0)スタッフ日記