2011年03月12日
津波を予測するしくみ
大津波警報が津波警報に切り替えられました。
和歌山県沿岸も、津波注意報になっています。
巨大な津波が押し寄せて、
街を一掃してしまった様子が放映
されています。
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
気象庁のホームページに
津波を予測する仕組みが解説されています。
大きな被害のなかった地域の自分たちも
東南海地震等では津波がやってくることが
確実です。正しい知識をきちんと身につけたいです。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/know/tsunami/ryoteki.html
和歌山県沿岸も、津波注意報になっています。
巨大な津波が押し寄せて、
街を一掃してしまった様子が放映
されています。
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
気象庁のホームページに
津波を予測する仕組みが解説されています。
大きな被害のなかった地域の自分たちも
東南海地震等では津波がやってくることが
確実です。正しい知識をきちんと身につけたいです。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/know/tsunami/ryoteki.html
2011年03月12日
2011年03月12日
緊急災害募金
東北地方太平洋沖地震。
和歌山でも大津波警報が発表され
大きな影響がありました。
母親が住む実家が海岸に近いこともあり、
電話での連絡がまったく取れなかった
ので心配しました。
多くの方が亡くなり、東北・関東地方の
方々にお見舞い申し上げます。
何か力になれることは、と思いますが、
物資や食べ物を送るのは、被災地の混乱に
拍車をかけるだけなので、絶対にやめましょう。
近くで始められる支援は、
インターネット募金が可能です。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
すでに、二千万円を超える募金が集まっている
ようです。
和歌山でも大津波警報が発表され
大きな影響がありました。
母親が住む実家が海岸に近いこともあり、
電話での連絡がまったく取れなかった
ので心配しました。
多くの方が亡くなり、東北・関東地方の
方々にお見舞い申し上げます。
何か力になれることは、と思いますが、
物資や食べ物を送るのは、被災地の混乱に
拍車をかけるだけなので、絶対にやめましょう。
近くで始められる支援は、
インターネット募金が可能です。
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
すでに、二千万円を超える募金が集まっている
ようです。