2011年03月19日
確実に春が近づいてるようです。
多くの被災者の方が厳しい生活を送られ、
寒さもまだまだ厳しい模様です。
物資も満足でない状況で、心身ともに
疲労のピークに達しつつあると
思います。
我々の同僚も、受け入れ体制が整えば
救援に行くことになると思いますし、
自分自身もそうなることもあると思います。
少しでも力になることがあればと
思い悩む時間が多くなっています。
一方で、まちを歩くと、確実に春の
訪れも感じます。少し前から梅の咲いている姿も
よく見かけます。今週は、コブシの花が
目につくようになりました。

本当に多くの人に春が訪れる日が待ち遠しいです。
寒さもまだまだ厳しい模様です。
物資も満足でない状況で、心身ともに
疲労のピークに達しつつあると
思います。
我々の同僚も、受け入れ体制が整えば
救援に行くことになると思いますし、
自分自身もそうなることもあると思います。
少しでも力になることがあればと
思い悩む時間が多くなっています。
一方で、まちを歩くと、確実に春の
訪れも感じます。少し前から梅の咲いている姿も
よく見かけます。今週は、コブシの花が
目につくようになりました。
本当に多くの人に春が訪れる日が待ち遠しいです。
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:41│Comments(0)
│スタッフ日記