2011年03月19日
大地震の震源域の地下構造
ちきゅう号などを所有している
JAMSTEC(海洋研究開発機構)
において、
東北地方太平洋沖地震の震源となった
震源域の南限に関する地下構造について
まとめられています。
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/maritec/donet/tohoku1103_2/
震源域の南限は、フィリピン海プレートの北東端に
一致するとのこと。
JAMSTEC(海洋研究開発機構)
において、
東北地方太平洋沖地震の震源となった
震源域の南限に関する地下構造について
まとめられています。
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/maritec/donet/tohoku1103_2/
震源域の南限は、フィリピン海プレートの北東端に
一致するとのこと。
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:41│Comments(0)
│スタッフ日記