2012年07月14日

7月21日は「みんなの学校」できのこを学ぼう!

7月21日に、和歌山市ぶらくり丁にある
コミュニティースペース「みんなの学校」で
菌類について学べるイベントがあります。

お話される講師は、和歌山のキノコの研究の
第一人者、山東英幸先生です。

山東先生は、「和歌山県のキノコ」を著すなど、
きのこに関する研究、また一般の方向けへの
学習会などをされるなど、教育活動もされています。

今回のイベントは和歌山の生んだ科学者「南方熊楠」が
研究した菌類をテーマに勉強しようというものです。

当日は、菌類の標本も持ってくれるそうです。
なかなか普通の生活ではみられない「粘菌」も見ることが
できます!

夏休みの宿題にも最適だと思います。

奥深い「菌類」について、やさしく学べるチャンスです。

時間は13:00~15:00。定員40名の無料です。
ぜひぜひ、ご参加ください。
http://machiotomachiko.ikora.tv/e789557.html  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:48Comments(0)イベント情報