2011年01月31日
ありがとう、津田書店:書店巡り(3)
幕末から続いていた、和歌山ぶらくり丁にある
「津田書店」さんが、今日で閉店になりました。
僕自身は2,3回しか入ったことがなかったのですが、
閉店ということでやっぱり寂しさが募ります。
何かいい本ないかなと覗いてきました。

(宮井平安堂のMIO和歌山店も今日で閉店だそうです・・・)
お隣には、先日開店した産直の八百屋さんが
あります。いい意味での新旧のお店の入れ替わりが
あれば活性化といえるのでしょうが、このまま
空き店舗になっちゃうのかなぁ。
八百屋さんでは、白菜1玉、大根1本、エリンギ1袋
を買って290円でした!
「津田書店」さんが、今日で閉店になりました。
僕自身は2,3回しか入ったことがなかったのですが、
閉店ということでやっぱり寂しさが募ります。
何かいい本ないかなと覗いてきました。
(宮井平安堂のMIO和歌山店も今日で閉店だそうです・・・)
お隣には、先日開店した産直の八百屋さんが
あります。いい意味での新旧のお店の入れ替わりが
あれば活性化といえるのでしょうが、このまま
空き店舗になっちゃうのかなぁ。
八百屋さんでは、白菜1玉、大根1本、エリンギ1袋
を買って290円でした!