2012年12月16日

FIELDWOKRSリノベーション研究会

FIELDWOKRSのリノベーション研究会は、
先週、今週末にペンキ塗り作業を実施しました。

きちんと施工の経験を踏み、考え、
積算できるノウハウを蓄積したいと
考えています。

今回は、レンタルスペース「colga」が
入居する「北ぶらくり丁会館」の手すりで
作業をさせていただきました。
資材の提供等、北ぶらくり丁商店街振興組合様には
ご理解と多大なご協力をいただきました。


この週末の作業風景。

養生をしっかりするようにしました。


下に保管されている梯子にもペンキが着かないよう注意。


新しく研究会のメンバーも作業に
参加してくれました。


最終、本塗まで終わりましたが、暗くなったので、
撮影できてません。
途中はこんな感じです。


手前が本塗の1回目が終わったところ。
奥は下地塗りが終わったところです。


総括すると、4日間で、計10人工(3+2+2+3)でした。
後日、経費を概算で積算してみよと思います。

アフタヌーンソサエティの清水義次さんが提唱する
「現代版家守」と言えるように、しっかり勉強を
していきたいと思います。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:17Comments(0)FIELDWORKSリノベーション研究会