2013年03月31日
京都造形芸術大学に入学へ
明日から、京都造形芸術大学の学生になります。
通信教育部に入ります。
専攻は、建築デザインコースで3年次編入です。
正式には、通信教育部芸術学部デザイン科建築デザインコースです。
まちづくりに関わりだしてから、特に最近は
リノベーション事業に取り組み始めて、一度
建築をきちんと勉強したいと考えていました。
それで、この通信部に出会い、入学を決意しました。
まだまだ状況が分かっていませんが、
こつこつ勉強を続けていきたいと思っています。
最短で2年で卒業できるそうですが、
スクーリングの日程など、仕事との兼ね合いもあり
なかなか大変そうです。
通信での学習に興味を持っていらっしゃる方も多いと
思いますので、情報をアップします。
たくさんの方が、建築について学んでもらえる
いい機会になれば最高です。
よろしくお願いします。
通信教育部に入ります。
専攻は、建築デザインコースで3年次編入です。
正式には、通信教育部芸術学部デザイン科建築デザインコースです。
まちづくりに関わりだしてから、特に最近は
リノベーション事業に取り組み始めて、一度
建築をきちんと勉強したいと考えていました。
それで、この通信部に出会い、入学を決意しました。
まだまだ状況が分かっていませんが、
こつこつ勉強を続けていきたいと思っています。
最短で2年で卒業できるそうですが、
スクーリングの日程など、仕事との兼ね合いもあり
なかなか大変そうです。
通信での学習に興味を持っていらっしゃる方も多いと
思いますので、情報をアップします。
たくさんの方が、建築について学んでもらえる
いい機会になれば最高です。
よろしくお願いします。