2012年04月15日
巨大カメラ・オブスキュラ@四季の郷
四季の郷公園で開催されたクラフトフェアに行ってきました!

おもちゃ電車に乗れました。

最寄りの伊太祁曽駅では、たま電車も
いました。
伊太祁曽駅からはシャトルバスで。
周辺道路はひどい渋滞でした。なるべく公共交通を
利用してもらいたいですね。

お目当てのカメラ・オブスキュラ。
すごくかっこよくなってました!
さっそく中で体験させていただきました。

まずは、ピンホールの体験。
大きい穴だと明るいけど、ピンぼけ。

ちょっと小さくするとこんな感じ。
暗くなるけど、そのぶんはっきりしてきます。
そして、カメラの原型なので、レンズを装着すると・・・

こんな感じ。
かなりはっきりしますね!

外ではこんな風に。
なんと老眼鏡がレンズでした。
いけなかった方は、動画でお楽しみください↓

おもちゃ電車に乗れました。

最寄りの伊太祁曽駅では、たま電車も
いました。
伊太祁曽駅からはシャトルバスで。
周辺道路はひどい渋滞でした。なるべく公共交通を
利用してもらいたいですね。

お目当てのカメラ・オブスキュラ。
すごくかっこよくなってました!
さっそく中で体験させていただきました。

まずは、ピンホールの体験。
大きい穴だと明るいけど、ピンぼけ。

ちょっと小さくするとこんな感じ。
暗くなるけど、そのぶんはっきりしてきます。
そして、カメラの原型なので、レンズを装着すると・・・

こんな感じ。
かなりはっきりしますね!

外ではこんな風に。
なんと老眼鏡がレンズでした。
いけなかった方は、動画でお楽しみください↓
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 17:45│Comments(0)
│スタッフ日記