2011年12月03日
海南まちなか映像祭
午後から、和歌山市の景観シンポジウムと、
海南市で行われている海南まちなか映像祭の上映会
に参加してきました。
景観シンポジウムでは、わかやま城下町バルの実行員会事務局長を
された西さんも登壇されました。
他も建築物や遺構に関するお話も聞くことができ、勉強に
なりました。

映像祭の上映会は浄国寺というお寺の本堂で、映像を見る企画
でした。立派なお堂の中で、映画を見るのはすごく新鮮な経験でした。
映画もいい作品でした。森田恵子監督のトークも聞け、竹スピーカーも
音がきれいでした。とてもいい雰囲気の中映画を楽しめました。
海南市で行われている海南まちなか映像祭の上映会
に参加してきました。
景観シンポジウムでは、わかやま城下町バルの実行員会事務局長を
された西さんも登壇されました。
他も建築物や遺構に関するお話も聞くことができ、勉強に
なりました。
映像祭の上映会は浄国寺というお寺の本堂で、映像を見る企画
でした。立派なお堂の中で、映画を見るのはすごく新鮮な経験でした。
映画もいい作品でした。森田恵子監督のトークも聞け、竹スピーカーも
音がきれいでした。とてもいい雰囲気の中映画を楽しめました。
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:27│Comments(0)
│スタッフ日記