2011年10月01日

那智勝浦町へ災害ボランティア

こんばんは。

和歌山サイエンスカフェの関係者も、台風12号で甚大な
被害があった那智勝浦町に様々な形で入っています。

僕は、出身地ということもあり、
遅ればせながら、災害ボランティアに参加させていただきました。

那智勝浦町の災害ボランティアセンター
http://nachikatsu-volunteer.blog.ocn.ne.jp/
は午前中にボランティアの募集をしています。
ボランティア保険等簡単な手続きをすれば、
本当に簡単に参加できます。

今日は泥だしの作業を行いました。被災直後の3週間前に
入ったときとは、人の数もかなり少なく、泥だし等も
まだまだ進んでいない印象を受けました。
自分も一日だけで、偉そうなことはいえませんが、
多くの手が必要だと改めて感じました。



和歌山市からでも3時間半ほどかかります。
そこで、身近なボランティアとして、わかやま城下町バルでは、
収益の一部を東北や紀南地方の被災地への支援活動
へ寄付します。
なかなか時間ない方、ぜひ、バルに参加して、
ご協力いただけると幸いです。
チケットも本日から、フォルテワジマさんや、和歌山城の観光
土産品センター等で発売されています。
よろしくお願いします。
http://www.shirobaru.com/
http://wakayamapr.ikora.tv/e664345.html

また、当日のボランティアスタッフも募集しています。
ぜひ、一緒に和歌山の夜を盛り上げようと思われる方は、
事務局までお問い合わせください!



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
「火星の音」をスペクトル解析してみた
ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中
GMT5.3.1で陰影図や鳥瞰図を作る
GMT5.3.1で矢印とか地図をかく
QGISで矢印を表現させる
Mac mini Late2012のHDDをSSDに換装
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 「火星の音」をスペクトル解析してみた (2021-02-24 20:02)
 ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中 (2020-10-03 09:21)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その2 (2020-07-12 14:13)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その1 (2020-07-10 22:04)
 2017初頭のウルトラブック比較 (2017-02-26 19:08)
 Latexをwindowsにインストール (2017-02-18 21:28)

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 19:14│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。