2011年06月20日
きぼうからの衛星放出
今日は新聞サイトを眺めていたら、
JAXAが行う、きぼうからの衛星放出に
和歌山大学の提案が採用されたと
ありました。
JAXAのプレスリリースを見てみたら
ありました。
http://www.jaxa.jp/press/2011/06/20110615_sac_smallsat_j.html
宇宙教育に熱心な和歌山大学。
さすが、すごいですね!
詳しいことは分かりませんが、
夢がありますね!
JAXAが行う、きぼうからの衛星放出に
和歌山大学の提案が採用されたと
ありました。
JAXAのプレスリリースを見てみたら
ありました。
http://www.jaxa.jp/press/2011/06/20110615_sac_smallsat_j.html
宇宙教育に熱心な和歌山大学。
さすが、すごいですね!
詳しいことは分かりませんが、
夢がありますね!
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:22│Comments(2)
│スタッフ日記
この記事へのコメント
はじめまして。^^
和歌山大学のミッションは7つもありますね。
サイズも他ふたつより大きいです。
結果が楽しみですね。^^
和歌山大学のミッションは7つもありますね。
サイズも他ふたつより大きいです。
結果が楽しみですね。^^
Posted by 木星火星
at 2011年06月20日 20:50

ぜひ、成功してもらいたいですよね!
予備機とかの展示をしてもらいたいですね!
予備機とかの展示をしてもらいたいですね!
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ
at 2011年06月21日 19:06
