2011年06月05日
がんばれ!ワンダーランドさん。
今日は、和歌山大学附属小学校の授業参観に
参加してきました。
招かれたワンダーランドさんが、子供たちと一緒に
授業をしました。
めっちゃ盛り上がってました。
子供たちからは、和歌山のことに関して、
グループに別れてプレゼンテーションもありました。
どれも個性的で楽しかったです。
そのことに、夜10時からの吉本ネタネットワークでも
紹介されるそうです!
http://www.ynn47.jp/wakayama/

地域からニッポンを元気にしていくプロジェクト。
和歌山担当のワンダーランドが活躍できるように頑張って欲しいです。
その後は、県立近代美術館のポップアートに関する
企画展を見てきました。
有名な作家さんの作品も多く、楽しい作品もあって、
いい感じでした。
お客さんも結構いたし、独自企画なのかな。
楽しめる企画展でした!
参加してきました。
招かれたワンダーランドさんが、子供たちと一緒に
授業をしました。
めっちゃ盛り上がってました。
子供たちからは、和歌山のことに関して、
グループに別れてプレゼンテーションもありました。
どれも個性的で楽しかったです。
そのことに、夜10時からの吉本ネタネットワークでも
紹介されるそうです!
http://www.ynn47.jp/wakayama/
地域からニッポンを元気にしていくプロジェクト。
和歌山担当のワンダーランドが活躍できるように頑張って欲しいです。
その後は、県立近代美術館のポップアートに関する
企画展を見てきました。
有名な作家さんの作品も多く、楽しい作品もあって、
いい感じでした。
お客さんも結構いたし、独自企画なのかな。
楽しめる企画展でした!
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 19:46│Comments(0)
│スタッフ日記