2011年05月28日

地球惑星科学連合

昨日まで、幕張メッセで
日本地球科学連合2011年大会
が開催されてました。

大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震や
新燃岳の噴火、はやぶさによるサンプル回収等
多くの話題があり、注目を集めたようです。

普通学会だと、ある1つの学会が単独で
会場を押さえて、関係者が発表するというのが
一般的ですが、この連合大会は、
多くの学会が連携して同時に運営されています。

だから、すっごく大規模で地球惑星に関する分野
気象学、地震学、宇宙科学、惑星科学などの
多岐の分野に関わる研究者が一堂に会することに
なります。
聞きたい発表を羅列すると、たくさんの会場を
移動しないといけない羽目にもなります。


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
「火星の音」をスペクトル解析してみた
ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中
GMT5.3.1で陰影図や鳥瞰図を作る
GMT5.3.1で矢印とか地図をかく
QGISで矢印を表現させる
Mac mini Late2012のHDDをSSDに換装
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 「火星の音」をスペクトル解析してみた (2021-02-24 20:02)
 ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中 (2020-10-03 09:21)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その2 (2020-07-12 14:13)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その1 (2020-07-10 22:04)
 2017初頭のウルトラブック比較 (2017-02-26 19:08)
 Latexをwindowsにインストール (2017-02-18 21:28)

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 17:57│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。