2011年04月08日

家庭で英語で物理学

今週から始めた「スペイン語」
お昼休みや通勤・ウォーキングの時間を使って
繰り返し聞いてます。
新しいことを学ぶのはとても刺激的で、楽しいです。

新しいことのチャレンジで「英語で物理学」
はどうでしょうか?

MIT(マサチューセッツ工科大学)が
インターネットで講義を公開しています。

アメリカの学生が受ける講義を一緒に
楽しむことができるすごい時代です!

下にリンクを張った講義(Phyisics1)なら、
基本のニュートン力学から始まるので、高校程度の
知識があれば、十分分かるレベルです。
ついでに、英語の勉強にもなる、一石二鳥で
時間の節約にもなります。



他にもたくさんの講義が公開されてるので、
無料ですし、どんどん視聴してみてください。



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
「火星の音」をスペクトル解析してみた
ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中
GMT5.3.1で陰影図や鳥瞰図を作る
GMT5.3.1で矢印とか地図をかく
QGISで矢印を表現させる
Mac mini Late2012のHDDをSSDに換装
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 「火星の音」をスペクトル解析してみた (2021-02-24 20:02)
 ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中 (2020-10-03 09:21)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その2 (2020-07-12 14:13)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その1 (2020-07-10 22:04)
 2017初頭のウルトラブック比較 (2017-02-26 19:08)
 Latexをwindowsにインストール (2017-02-18 21:28)

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:21│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。