2011年03月28日

踊るレオくん!

みさと天文台のCG講座に
参加してきました。

なんで天文台でCG?
って感じの企画ですが、楽しいイベントでした。
参加者が少なかったのが残念だったかな。

みさと天文台のオリジナルキャラクター
レオくんが3Dモデル化されていました。
踊るレオくん!

みさと天文台さんのキャラクターなので、勝手に
使うわけにはいきませんが、きちんと
完成すれば、なにか新しい展開が生まれそうです。

さらには、Xbox360のkinectを使ったジェスチャーを読み込んだ
CGなども体験できました。
商用技術の発展はめざましいです!

今後もシリーズが続くとことを期待です!
H2ロケットとか、はやぶさのモデリングも教えてもらえたら
いいなぁ。



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
「火星の音」をスペクトル解析してみた
ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中
GMT5.3.1で陰影図や鳥瞰図を作る
GMT5.3.1で矢印とか地図をかく
QGISで矢印を表現させる
Mac mini Late2012のHDDをSSDに換装
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 「火星の音」をスペクトル解析してみた (2021-02-24 20:02)
 ARで地形の学習をめざして。AR砂場的システムの開発中 (2020-10-03 09:21)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その2 (2020-07-12 14:13)
 高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その1 (2020-07-10 22:04)
 2017初頭のウルトラブック比較 (2017-02-26 19:08)
 Latexをwindowsにインストール (2017-02-18 21:28)

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:05│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。