2011年03月16日
首相官邸の対応状況
寒気が南下して、冷え込みが厳しくなっています。
被災地の生活は本当に厳しいと思います。
原発も大変心配です。
なかなかデータが報道されないので、いろいろ
不信感も募っているのかと思います。
首相官邸のサイトでは、炉心内の圧力や
水位、放射線の測定データ等が報告
されています。
危険な状態は引き続いているようです。
全くの素人考えで、非常に観念的ですが、
現地の作業をされている
方々が、燃料を冷却しようと、必死で頑張って
おられる姿が、データからも感じられるような
気がします。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
被災地の生活は本当に厳しいと思います。
原発も大変心配です。
なかなかデータが報道されないので、いろいろ
不信感も募っているのかと思います。
首相官邸のサイトでは、炉心内の圧力や
水位、放射線の測定データ等が報告
されています。
危険な状態は引き続いているようです。
全くの素人考えで、非常に観念的ですが、
現地の作業をされている
方々が、燃料を冷却しようと、必死で頑張って
おられる姿が、データからも感じられるような
気がします。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 20:25│Comments(0)
│スタッフ日記