2011年03月10日
書店めぐり:帯伊書店
飲み会があったので、ISSは見ることが
できませんでした。すっごい晴れてたので
チャンスでしたね。
飲み会に行く前に、ぶらくり丁にある
唯一の書店「帯伊書店」さんに立ち寄ってきました。

ちょっとバイトしていた書店に、雰囲気が似ているので
どこか懐かしさを感じます。
棚の本の詰め具合は、整理された店内を拝見して、
手入れの行き届いた印象を受けます。
それに、本の品揃えも充実している感じですし、
街の書店さんならではの、ぴりっとした雰囲気も
好きです。
(ちょっと焦っていたのもあって、
探していた本は見つけることができませんでした。)
NHKラジオのテキストを買いに、最低月一で
通いたいです。
できませんでした。すっごい晴れてたので
チャンスでしたね。
飲み会に行く前に、ぶらくり丁にある
唯一の書店「帯伊書店」さんに立ち寄ってきました。
ちょっとバイトしていた書店に、雰囲気が似ているので
どこか懐かしさを感じます。
棚の本の詰め具合は、整理された店内を拝見して、
手入れの行き届いた印象を受けます。
それに、本の品揃えも充実している感じですし、
街の書店さんならではの、ぴりっとした雰囲気も
好きです。
(ちょっと焦っていたのもあって、
探していた本は見つけることができませんでした。)
NHKラジオのテキストを買いに、最低月一で
通いたいです。
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:29│Comments(0)
│書店めぐり