2010年12月18日
気象予報士会の懇親会で・・・
気象予報士会の懇親会に参加してきました。
年に2回行われる、気象予報士試験の新規合格者向けの
案内会と、お天気講座の反省会がお昼に行われ
その流れで懇親会がいつも行われています。
学生さんや社会人で、最近気象予報士になられた方々の
受験体験や動機などが主な話題です。
でも、お酒が進むとだんだん、科学の話になり、
最後は天気図が飛び出すマニアックな会となるのが
通例です。

ペーパー予報士の自分にはなかなかついていけない
会ですが、新しい情報もあるので、楽しみに参加しています。
年に2回行われる、気象予報士試験の新規合格者向けの
案内会と、お天気講座の反省会がお昼に行われ
その流れで懇親会がいつも行われています。
学生さんや社会人で、最近気象予報士になられた方々の
受験体験や動機などが主な話題です。
でも、お酒が進むとだんだん、科学の話になり、
最後は天気図が飛び出すマニアックな会となるのが
通例です。
ペーパー予報士の自分にはなかなかついていけない
会ですが、新しい情報もあるので、楽しみに参加しています。
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 23:39│Comments(0)
│スタッフ日記