2012年04月07日

カメラ・オブスキュラの試作

明日のカメラ・オブスキュラのワークショップに備えて
カメラ・オブスキュラの自作をしてみました。

今回は、設計図も載っていた「オリンパス」さんの
サイトを参考に作りました。
http://www.olympus.co.jp/jp/event/wakuwaku/lesson/06.cfm


まずは、4つ切サイズの厚紙から、パーツを切り取りました。

そのあとは組み立てます。
なかなか円筒を作るのに苦戦しました。

途中、レンズの焦点距離を測定するのを忘れていて、
筒を切ったりと、準備不足を露呈させつつ、
なんとか完成。


像を結ばせる側にはトレーシングペーパーを貼り付けました。


夜なので蛍光灯の明かりを映してみましたが、
けっこう良い感じで楽しめます。

初めてなのもありますが、手先が器用でないので、
あんまりかっこよくは仕上がりませんでした・・・  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:27Comments(0)スタッフ日記