2011年10月24日
絶対参加します!「アナザークライ」
今日は、とあるカフェでゆっくりお話をさせて
いただいていました。
ポスターが気になったので、伺ってみると
すごく魅力的なイベントでした。
「アナザークライ」
http://wakayama-art.com/yami/attraction/index.html
今週末の29日と30日にJR和歌山駅前のみその商店街から
すこし歩いて、三年坂通りの近くの「祝砲酒造」さんの2階で
開催されるそうです。
エイブルアートの一環で、視覚障害のある方の疑似体験と
絵本のものがたりの構成体験とを兼ねたものだそうです。
本当に真っ暗にした倉庫の中で、点字ブロック等を手がかりに
アトラクションと体験するそうです。
ドイツ発祥の「ダイアログインザダーク」
にヒントを得た企画だそうです。
ひとりでも多くの方に、経験して欲しいアートだと感じました。
いただいていました。
ポスターが気になったので、伺ってみると
すごく魅力的なイベントでした。
「アナザークライ」
http://wakayama-art.com/yami/attraction/index.html
今週末の29日と30日にJR和歌山駅前のみその商店街から
すこし歩いて、三年坂通りの近くの「祝砲酒造」さんの2階で
開催されるそうです。
エイブルアートの一環で、視覚障害のある方の疑似体験と
絵本のものがたりの構成体験とを兼ねたものだそうです。
本当に真っ暗にした倉庫の中で、点字ブロック等を手がかりに
アトラクションと体験するそうです。
ドイツ発祥の「ダイアログインザダーク」
にヒントを得た企画だそうです。
ひとりでも多くの方に、経験して欲しいアートだと感じました。
2011年10月24日
次回のサイエンスカフェ!
次回のサイエンスカフェの概要がだいぶ固まって
きました。
決まったところからお知らせしていきますと、
日時は、12月7日(水)19:00~
場所は、文具とカフェの店「スイッチ」さん
http://switch-on-desk.sakura.ne.jp/
テーマは「動物のお医者さんの助手」です。
動物行動学?って感じのお話になりそうです。
ひさびさなので、わくわくどきどきです。
ぜひ、12月7日の予定は空けておいてください!
http://www1.ocn.ne.jp/~meteo/wsc_infinity2/index.html
きました。
決まったところからお知らせしていきますと、
日時は、12月7日(水)19:00~
場所は、文具とカフェの店「スイッチ」さん
http://switch-on-desk.sakura.ne.jp/
テーマは「動物のお医者さんの助手」です。
動物行動学?って感じのお話になりそうです。
ひさびさなので、わくわくどきどきです。
ぜひ、12月7日の予定は空けておいてください!
http://www1.ocn.ne.jp/~meteo/wsc_infinity2/index.html