2011年10月14日
わかやま城下町バルは明日です!
明日は、わかやま城下町バルの開催です。
今夜から明日の未明にかけて、前線が通過するので、
ちょっと気温は下がり目になりそうです。
降水確率からすると、昨日の予報に比べると
なんとかバルもうまくいけるような天気になると
(希望的に)予想しています。
チケットもやっぱり直前の売り上げが多く、バルも少しづつ
浸透しているのかと思ったりもしています。
当日券も販売しますので、ぜひ、飲み足りない方は
本部でお買い求めください!
実行委員会が立ち上がって、2ヶ月弱で、約150店舗という
多数の参加をいただき、なんとか開催にこぎ着けた感じです。
いろいろ多方面に未熟なままのイベントと思われていることと思います。
自分自身としては、あまり貢献はできていないかもしれませんが、
開催への課程で、実行委員会のみなさまだけでなく、元気なまちを作って
行きたいと熱い思いを持つ方と知り合うことができました。
様々な情報交換を通して、学ぶことがたくさんありました。
このことは、今後への大きな財産をいただけたと思っています。
また、特に職場の方々には多大な迷惑をおかけしつつ、
それをなんとか許していただける環境の下で過ごせたことに
とても感謝しています。さらには、チケットの購入までお願いし、
快く引き受けていただいたことは言葉にできない思いです。
明日は本番なので、いろいろアクシデントもあるかと思いますが、
今後もバルが開催できるようなものになればと思っています。
(文責)
筒井
今夜から明日の未明にかけて、前線が通過するので、
ちょっと気温は下がり目になりそうです。
降水確率からすると、昨日の予報に比べると
なんとかバルもうまくいけるような天気になると
(希望的に)予想しています。
チケットもやっぱり直前の売り上げが多く、バルも少しづつ
浸透しているのかと思ったりもしています。
当日券も販売しますので、ぜひ、飲み足りない方は
本部でお買い求めください!
実行委員会が立ち上がって、2ヶ月弱で、約150店舗という
多数の参加をいただき、なんとか開催にこぎ着けた感じです。
いろいろ多方面に未熟なままのイベントと思われていることと思います。
自分自身としては、あまり貢献はできていないかもしれませんが、
開催への課程で、実行委員会のみなさまだけでなく、元気なまちを作って
行きたいと熱い思いを持つ方と知り合うことができました。
様々な情報交換を通して、学ぶことがたくさんありました。
このことは、今後への大きな財産をいただけたと思っています。
また、特に職場の方々には多大な迷惑をおかけしつつ、
それをなんとか許していただける環境の下で過ごせたことに
とても感謝しています。さらには、チケットの購入までお願いし、
快く引き受けていただいたことは言葉にできない思いです。
明日は本番なので、いろいろアクシデントもあるかと思いますが、
今後もバルが開催できるようなものになればと思っています。
(文責)
筒井