2017年06月25日
わかやま路上観察学 無用扉
超芸術トマソンというものがありますが、
これらは和歌山でも散見されます。
都市の間で生まれる超芸術ですが、
見ようと思って探さないと、なかなか
見つけることができない面白いオブジェクトです。
トマソンには、いくつかのタイプに分類されますが、
今回は「無用扉・無用窓」と「原爆タイプ」を取り上げます。
1.無用扉と無用窓
建築物は基本的に壁と柱から構成されますが、
人間やモノの出入りのため、また、室内環境を
快適にするため、扉や窓といった開口部が設けられます。
その開口部を、なにかの理由で閉じたもの。
無用となった開口部がトマソンとして鑑賞できます。

2.原爆タイプ
都市には密接した建物が多数あります。
その隣の建物が、何かの理由で忽然となくなってしまうと、
隣の建物に現れるトマソンの一種。
在りし日の姿がしのばれれます。

これらは和歌山でも散見されます。
都市の間で生まれる超芸術ですが、
見ようと思って探さないと、なかなか
見つけることができない面白いオブジェクトです。
トマソンには、いくつかのタイプに分類されますが、
今回は「無用扉・無用窓」と「原爆タイプ」を取り上げます。
1.無用扉と無用窓
建築物は基本的に壁と柱から構成されますが、
人間やモノの出入りのため、また、室内環境を
快適にするため、扉や窓といった開口部が設けられます。
その開口部を、なにかの理由で閉じたもの。
無用となった開口部がトマソンとして鑑賞できます。

2.原爆タイプ
都市には密接した建物が多数あります。
その隣の建物が、何かの理由で忽然となくなってしまうと、
隣の建物に現れるトマソンの一種。
在りし日の姿がしのばれれます。
