2013年04月27日
テキスト科目「情報基礎(パソコン入門)」
レポートの書き方を学んだので、さっそく
必修のテキスト科目「情報基礎(パソコン入門)」の
レポートに取り組みました。
教科書は

市販のものなので、アマゾンでも購入できます。
建築デザインコースではCADを使うので、
この科目が必修のようです。
ただし、卒業の単位には含まれないので、
なんだかよくわからない制度ではあります。
レポート課題としては、
使用しているパソコンの仕様や装置の説明、異なるOSを
試用してその違い、携帯電話から友人のコンピュータに写真
データを送信する手順を二通り、等々を
それぞれ400~500字くらいで記述するもの。
どのくらいのレベルを求められているのか分からないので、
いろいろ書きたくなってします。
なかなか500字程度では収めるのは大変です。
参考図書がこの教科書だけというのは寂しいので、
同様な初心者向けの本を図書館で借りてきて、
そちらも参照しながらレポートを仕上げたいと思っています。
5月10日までに提出したい。
必修のテキスト科目「情報基礎(パソコン入門)」の
レポートに取り組みました。
教科書は

市販のものなので、アマゾンでも購入できます。
建築デザインコースではCADを使うので、
この科目が必修のようです。
ただし、卒業の単位には含まれないので、
なんだかよくわからない制度ではあります。
レポート課題としては、
使用しているパソコンの仕様や装置の説明、異なるOSを
試用してその違い、携帯電話から友人のコンピュータに写真
データを送信する手順を二通り、等々を
それぞれ400~500字くらいで記述するもの。
どのくらいのレベルを求められているのか分からないので、
いろいろ書きたくなってします。
なかなか500字程度では収めるのは大変です。
参考図書がこの教科書だけというのは寂しいので、
同様な初心者向けの本を図書館で借りてきて、
そちらも参照しながらレポートを仕上げたいと思っています。
5月10日までに提出したい。