2011年06月22日

橋コン!やりませんか?

併せて、和歌山大学でポスターを
みてめちゃテンションあがりました!



橋コン。

いいですねぇ。
新聞紙で作る高速道路”橋”コンテスト。
http://www.c-nexco.co.jp/variety/bridge-contest/class.html

インフィニティとしても
参戦したい!

参加者を求む!

まずは、ワークショップ、一緒にしませんか?  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:30Comments(0)イベント情報

2011年06月22日

まちづくりの一般解

今日は仕事の関係で、和歌山大学の
留学生たちと、ワークショップをしてきました。

テーマは、生まれ育った「まち」の好きなところ、嫌いなところ
でした。

6人にグループで、自己紹介も交えつつ、
生まれ育った「まち」について、発表を
してもらって、出てきた意見をグルーピングする
だけで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

でも、世界共通で「まち」の認識って同じだと
改めて実感しました。

まちづくりはいかに一般解を踏まえて、特殊解を
導き出せるのかってことが大切だと思っています。
認識が同じなら、一般解が存在するんだと、確信も
持てました。
後は、そこから学べんで、特殊解をいかに
導きだし、実践できるのか。

そこが最大の難題ですが、とてもワクワクゾクゾクな
ワークショップになりました。  

Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:27Comments(0)スタッフ日記