2011年04月03日
ミッドナイトゴミ拾いIN友が島
ミッドナイトゴミ拾い!IN友ヶ島の案内をいただきました!
内容は以下のとおりです。
今の日常生活に満足していますか?
私たちは満足していません
もっとたくさんの人と出会いたい!
そんな気持ちで取り組んでいます
『あなたの日常生活を楽しくさせるお手伝い、させてください』
*****************
4月16・17日(土・日)に『ミッドナイトゴミ拾い 1泊2日』を開
催します。
場所は、和歌山の知る人ぞ知る名所、友ヶ島。
砲台跡など、歴史的にも貴重なものがたくさんあります。
そんな友ヶ島でミッドナイトゴミ拾いを開催します!
夕食をみんなで作ったり、夜には交流会をしたり…
様々な人とより深い交流ができます。
ワイワイ楽しく、将来について語りましょう!
なんと、釣り道具を持ってきたら夜釣りができます☆
(※ライフジャケット等必携)
1泊2日(日帰りもできます)
【月日】4月16・17日
【集合時間・場所】16日12:00 加太駅
(なるべく南海加太線でお越しください。加太港に駐車場がありますが、有料です)
【解散時間】17日14:30 加太駅(日帰りは16日16:50に加太駅到着)
【費用】学生3,000円 社会人4,000円
費用内訳:夕食代、朝食代、交流会費など。
フェリー代はこちらで負担します。
※日帰りの際は船代の2000円のみとなります。
(なお夕食等は含まれません)
【持ち物】水・飲み物、非常食(カロリーメイトなど)、寝袋(あれば)、
軍手2組、ぞうきん1枚、嗜好品
ある人:懐中電灯、防犯ブザー
夜釣りしたい人:釣り具、ライフジャケット(必携)
【お申込み】
①氏名
②性別
③生年月日
④携帯電話番号・メールアドレス
⑤所属
をtomogashima@gmail.comまでお送りください
【お問合わせ】
tomogashima@gmail.com
※ミッドナイトゴミ拾いとは?※
学生ボランティアが月に1度開催している、夜にゴミを拾うイベント。
ゴミ拾い終了後には、BARや居酒屋などで交流会を開催。
人の輪を広げたい方が多く集まります。
皆様の参加をお待ちしております。
主催:学ボラ×icora
内容は以下のとおりです。
今の日常生活に満足していますか?
私たちは満足していません
もっとたくさんの人と出会いたい!
そんな気持ちで取り組んでいます
『あなたの日常生活を楽しくさせるお手伝い、させてください』
*****************
4月16・17日(土・日)に『ミッドナイトゴミ拾い 1泊2日』を開
催します。
場所は、和歌山の知る人ぞ知る名所、友ヶ島。
砲台跡など、歴史的にも貴重なものがたくさんあります。
そんな友ヶ島でミッドナイトゴミ拾いを開催します!
夕食をみんなで作ったり、夜には交流会をしたり…
様々な人とより深い交流ができます。
ワイワイ楽しく、将来について語りましょう!
なんと、釣り道具を持ってきたら夜釣りができます☆
(※ライフジャケット等必携)
1泊2日(日帰りもできます)
【月日】4月16・17日
【集合時間・場所】16日12:00 加太駅
(なるべく南海加太線でお越しください。加太港に駐車場がありますが、有料です)
【解散時間】17日14:30 加太駅(日帰りは16日16:50に加太駅到着)
【費用】学生3,000円 社会人4,000円
費用内訳:夕食代、朝食代、交流会費など。
フェリー代はこちらで負担します。
※日帰りの際は船代の2000円のみとなります。
(なお夕食等は含まれません)
【持ち物】水・飲み物、非常食(カロリーメイトなど)、寝袋(あれば)、
軍手2組、ぞうきん1枚、嗜好品
ある人:懐中電灯、防犯ブザー
夜釣りしたい人:釣り具、ライフジャケット(必携)
【お申込み】
①氏名
②性別
③生年月日
④携帯電話番号・メールアドレス
⑤所属
をtomogashima@gmail.comまでお送りください
【お問合わせ】
tomogashima@gmail.com
※ミッドナイトゴミ拾いとは?※
学生ボランティアが月に1度開催している、夜にゴミを拾うイベント。
ゴミ拾い終了後には、BARや居酒屋などで交流会を開催。
人の輪を広げたい方が多く集まります。
皆様の参加をお待ちしております。
主催:学ボラ×icora
Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 12:28│Comments(0)
│イベント情報