2020年07月10日

高感度地震観測網Hi-netデータを扱う その1

防災科学技術研究所が配信している
高感度地震観測網Hi-netってのがある。
https://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
地震学の見習い坊主なので、詳しくとはよく分からない。

とりあえず、防災科技研が独自に拡張したWIN32形式っていうので
データが配信されている。

これを扱うために、東京大学地震研究所が開発したWIN形式というものに
変換する必要があるあしい。
そして、WINシステムというツール群で扱うのが、
とりあえず入門者がやってみるべきことらしい。

ということで、WINシステムのインストールや
防災科技研が配信しているwin32toolsを使ってみようという試みを始める。  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 22:04Comments(0)スタッフ日記