2013年02月11日

FILEDWORKSリノベーション研究会 #3

2月7日に、FIELDWORKSの自主企画
「リノベーション研究会」の#3を開催しました。

今回は、リノベーション事業の組み立て方を
勉強しました。

リノベーションとかを志すと、とかくなんでも
リノベーションをしようと考えてしまうわけですが、
事業として成り立たたせるためには、
まずは、リノベーションがベストな選択肢なのかを
精査する必要があることを改めて学びました。

当たり前ですが「何をしたいのか」という「ミッション」を
常に頭において、ベストな選択をしなければならない。
そのときのツールとして、経営的な視点がとても
有用であること。
その概略的なやり方を、今回勉強しました。

理論自体は単純明快で納得できるものですが、
それをいつも実践できるような形にできるように
常に意識を高く持てればと感じました。

つたないながら、メモも取ってみました。
こんな感じです。
  


Posted by 和歌山サイエンスカフェインフィニティ at 21:00Comments(0)FIELDWORKSリノベーション研究会